- HOME >
- paiku-blog
paiku-blog

【ガジェット・バレーボール・UberEats配達に関する情報発信ブロガー】Apple製品が大好きな38歳。テレビ局や中継先での音声収録を本業とし、ブログやUber Eats配達を副業として行なっている。開放バレーは日本一詳しい自信あり。愛車はWilier。
この記事の内容 2020年に購入して良かったもの 来年もお世話になるであろうアイテム 2020年に購入してよかったおすすめアイテムについて 今年も残りわずかとなりましたが、みなさんにとってどんな1年だったでしょうか。 コロナ禍という状況も有り、今年はいろんなアイテムを購入しました。 今回は2020年に購入して個人的に良かったと思うアイテムについて、まとめてみたいと思います。 5位:vivo iQOO Neo 3 コロナの影響で自宅で過ごすことが多くな ...
こんな方におすすめ iPadでキーボード入力したい方 スマホなどでキーボード入力したい方 手頃な価格帯のキーボードを購入したい方 EWINの折りたたみキーボードについて 先日iPad用の外付けキーボードとして購入した、EWINの折りたたみキーボードについてお伝えしたいと思います。 EWINの折りたたみキーボードを購入した理由としては、iPadでの文字入力を楽に行いたかったからです。 iPadは画面が大きくてどこへでも持ち運びが楽なすごく ...
こんな方におすすめ iPadでApple Pencilをよく使用される方 Apple Pencilを外へ持ち出したい方 Apple Pencilをどこに収納していいのかわからない方 ESRのApple Pencil用ケースについて 筆者はiPadとApple Pencilを組み合わせて使用するのが大好きでほぼ毎日使用しているのですが、ひとつ大きな悩みをかかえていました。 それは、Apple Pencilの持ち運び方法についてでした。 & ...
こんな方におすすめ ESRの充電ケーブルについて詳しく知りたい方 安価なUSB Type-C、Lightningケーブルを購入したい方 【iPhone・iPad用】ESRのUSB-C Lightningケーブルについて 先日第3世代のiPad Airを購入したのですが、iPad付属の充電器は10Wの低速充電器となっており、付属の充電ケーブルも高速充電に非対応のものとなっていました。 iPad Air 3自体は急速充電に対応しているため、iPadの本来 ...
こんな方におすすめ iPadをまだ購入されたことが無い方 iPadの使いみちがいまひとつわからない方 普段ノートパソコンをよく持ち歩いている方 初のiPad(Air第3世代)を購入 つい先日どうしてもiPadを購入したいという欲望にかられ、中古の第3世代iPad Airを購入しました。 iPadを購入した理由については、以下のとおりです。 iPadを購入した理由について 気軽にブラウジングを楽しみたかった ノートPCの重さ(1.5kg) ...
こんな方におすすめ これから新たにスポーツチームを立ち上げたい方 品川区でスポーツチームの運営に携わっている方 【品川区】チーム活動するためのスポーツ団体登録について 今回は品川区でスポーツチームを立ち上げるために必要な団体登録についてお伝えしていきたいと思います。 まずは品川区に限らずスポーツチームを立ち上げて活動していくために、大きく分けて3つの必要な事項があります。 その内容は以下のとおりです。 スポー ...
iQOONeo3のデメリットについて カメラが最悪 FeliCaが使えない 通知をすぐに受け取れない 中国語がいっぱいでてくる Kyashなどの一部アプリが使用できない Volteの利用のための設定変更が大変 今回の記事では、iQOONeo3のデメリットについて詳しくまとめていきたいと思う。 iQOONeo3について詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェック。 iQOO Neo 3のデメリットについて 今回は筆者が現在メイ ...
千代田区立スポーツセンターの開放バレー 【木曜、第4土曜】13:00~17:00、18:00~21:00開催 2面使用時のネットの高さは240cmと215cm 第4土曜の13:00~17:00のみ、215cmの1面使用 参加者のレベルは初心者~中級者向け ひとりで参加しても十分楽しめる 千代田区立スポーツセンターの開放バレー 先日ちょうど参加するタイミングが合ったため、第4土曜の13:00~17:00の時間帯で千代田区立スポーツセンター ...
こんな方におすすめ 川崎市、相模原市、鎌倉市内に在勤・在住・在学されている方 バレーボールをプレーするのが好きな方 初心者だけど、これからバレーボールに挑戦してみたい方 神奈川県の開放バレーについては、こちらをチェック。 【川崎市、相模原市、鎌倉市】バレーボール個人開放まとめ 神奈川県の川崎市、相模原市、鎌倉市で行われているバレーボールの個人開放(一般開放・バレーボールタイムなど、呼び方は場所によってさまざま)についてまとめてみました。 ...
こんな方におすすめ 横浜市内に在勤・在住・在学されている方 バレーボールをするのが好きな方 初心者だけど、これからバレーボールに挑戦してみたい方 神奈川県内の開放バレーについては、こちらの記事をチェック。 【横浜市】バレーボール個人開放まとめ 神奈川県の横浜市で行われているバレーボールの一般開放(個人開放、バレーボールタイムなど呼び方はさまざま)についてまとめてみました。 横浜市では6人制の混合バレーボール(ネットの高さは220~223 ...