東京23区内の開放バレー

【東京都】杉並区のバレーボール開放【妙正寺、大宮前、永福体育館】

2021年4月29日

東京都の杉並区で行われているバレーボールの一般開放についてまとめてみました。

 

この記事の内容

  • 杉並区の開放バレーボール情報
  • 開放が開催されている曜日と時間
  • 現在の開催状況

 

品川区のバレーボールチーム運営に関わっている、パイクーがお伝えします。

 

東京都内の一般開放情報をまとめた記事はこちらから。

【23年4月更新】東京都のバレーボール一般開放(個人利用、フリー利用)まとめ

続きを見る

 

【東京都】杉並区のバレーボール開放

杉並区で行われている、バレーボールの開放についてお伝えしていきます。

杉並区は妙正寺体育館、大宮前体育館、永福体育館の3会場で開放が行われています。

以下、その詳しい内容です。

 

妙正寺体育館の開放バレー

妙正寺体育館の開放バレーについては、以下のとおりです。

 

現在の開催状況

お知らせ

2023年03月12日:【令和5年3/13(月)~5/7(日)】マスク着用について

実施期間
「令和5年3月13日(月)~5月7日(日)」

・施設利用者のマスク着用について
⇒マスク着用は「個人の判断に委ねる」ことを基本とさせていただきます。

引き続き、感染防止対策を実施しながら、施設の運営をさせていただきます。

また、「一般利用」と「個人貸切利用」の利用者確認票を廃止とさせていただきます。

ただし、社会体育団体で貸切利用の際は「使用受付確認票」の記入をしていただきますのでご注意ください。

 

開放バレーボール情報

会場 妙正寺体育館
開催日 【第1日曜、第4土曜】13:00~15:00、15:00~17:00
料金(2時間) 大人:200円
中学生以下:100円
参加者 誰でも参加OK
定員 不明
コート数 2面
アクセス 西武新宿線「井荻駅」から徒歩10分
駐車場 なし
公式サイト 妙正寺体育館一般利用について

 

会場までの地図

 

妙正寺体育館の開放バレーに参加してみた

以前妙正寺体育館の開放バレーに参加する機会があったので、記事にしてみました。

気になる方は、以下からチェックしてみてくださいね。

 

【杉並区】妙正寺体育館の開放バレーに参加してみた

続きを見る

 

大宮前体育館の開放バレー

大宮前体育館の開放バレーについては、以下のとおりです。

 

現在の開催状況

大体育室利用再開について(3月1日より)
2023年02月22日

大宮前体育館をご利用頂きまして有難うございます。

1月中旬より、大体育室照明交換工事を実施しております。
予定通り、3月1日より、利用再開致します。

工事期間中は、皆様には多大なるご協力とご迷惑をお掛けいたしました。

 

開放バレーボール情報

会場 大宮前体育館
開催日 【第2土曜】13:00~14:50、15:00~16:50
料金(2時間) 大人:200円
中学生以下:100円
参加者 誰でも参加OK
定員 不明
コート数 2面
アクセス JR中央・総武線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」から徒歩18分
「荻窪駅」から関東バス・荻60「宮前3丁目」行きで「大宮前体育館」で下車
駐車場 なし(近隣駐車場マップ
公式サイト 大宮前体育館一般利用について

 

会場までの地図

 

永福体育館の開放バレー

永福体育館の開放バレーについては、以下のとおりです。

 

現在の開催状況

お知らせよりご確認ください。

 

開放バレーボール情報

会場 永福体育館
開催日 【第1・3水曜】9:00~11:00、11:00~13:00
料金(2時間) 大人:100円
中学生以下:50円
参加者 誰でも参加OK
定員 不明
コート数 1面
アクセス 京王線・東急世田谷線「下高井戸駅」から徒歩10分
京王井の頭線・京王線「明大前駅」から徒歩12分
駐車場 なし
公式サイト 永福体育館一般利用について

 

会場までの地図

 

-東京23区内の開放バレー