ライフスタイル

【快適】珪藻土(けいそうど)バスマットについて

2020年10月1日

最近よく珪藻土(けいそうど)のバスマットについてよく聞くけど、使い心地とかどうなんだろう?

 

珪藻土バスマットは吸水性・速乾性があって匂いも出にくい、非常に優れた商品です。お風呂場上がりに足を乗せれば、すぐに乾いてサラサラの状態にしてくれます。手入れもほとんど必要無いので、タオルマットよりも楽に使用することが出来るので便利です

 

こんな方におすすめ

  • 浴室の床がすぐに濡れてしまう方
  • 家事に時間をあまりかけたくないお母さん
  • 毎日マットを取り替えるのが手間だと感じている方

 

珪藻土バスマット歴5年のパイクーがお伝えします。

 

珪藻土バスマットについて

我が家では5年ほど前から珪藻土バスマットを使用していますが、これがめちゃくちゃ快適です。風呂上がりの濡れた状態でマットの上に足を乗せても、吸水・速乾性が高いのですぐに乾かしてくれます。

これはイイと思って5年ほど毎日使用していたのですが、手入れなどをほとんどしていなかったこともあり5年ほど使うとヘタって吸水性が悪くなってきたので買い換えることにしました。

多分今後も珪藻土のバスマットはずっと使っていくと思うのですが、どういうところが良いのか・使い心地などを含めて解説していきたいと思います。

 

そもそも珪藻土ってなに?

筆者もよく分かっていなかったので、珪藻土について調べてみました。

 

珪藻土ってなに?

  • 珪藻土(けいそうど)とは、太古の植物性プランクトン(珪藻)が、長年にわたり海底や湖底に推積して化石化した天然の鉱物のこと。
  • 珪藻土の内部には小さなマクロ単位の孔(穴)が無数にあいており、半永久的に自立呼吸を行う。

 

珪藻土が「呼吸する土」と呼ばれている理由は、上記のような理由があったんですね。自ら呼吸している土なんてすごいなぁ。

 

タオルバスマットのイマイチなところ

筆者も珪藻土バスマットを使用するまでは、タオルのバスマットを脱衣所に敷いて使っていました。

ただタオルのバスマットってイマイチなんですよね。

 

残念ポイント

  • 濡れた足をマットで拭くと、水分でビチャビチャになる
  • 定期的に洗濯が必要なため、バスマットを数枚所有していた

 

濡れた足でタオルのバスマットに乗るとバスマットが自体が濡れてしまうため、バスマットに乗る前に浴室で一度足を拭いてから脱衣所に出る必要がありました。

またタオルのバスマットは濡れると不衛生になるため、かならず定期的に洗濯をして清潔な状態を保つ必要がありました。

 

これらの作業は珪藻土バスマットが発売されるまでは当たり前に行っていた作業。でも珪藻土マットを使用するようになってからは、上記のような作業をする必要が無くなった。

 

珪藻土バスマットのメリット

珪藻土バスマットのメリットについては、以下のとおりです。

 

  1. 吸水性・速乾性が高い
  2. 消臭効果でニオイが発生しない
  3. お手入れはほとんどしなくていい

ではひとつずつ見ていきましょう。

 

珪藻土バスマットは吸水性・速乾性が高い

珪藻土バスマットは吸水性・速乾性が非常に高いです。

 

ポイント

使用してからわずか5分ほどで乾く速乾性

 

上記の写真についてですが、足を乗せてわずか5分後にはバスマットがほぼすべて乾いていました。

これは珪藻土バスマットに濡れた足をのせた瞬間から、足の裏の水分をマットが吸い取ってくれ、そのままマットが乾いてしまうためです。

 

珪藻土バスマットの使い方

珪藻土バスマットの使い方については、以下のとおりです。

 

珪藻土バスマットの使い方

  • 濡れた足の状態で珪藻土バスマットの上に乗る。
  • タオルで頭や体などを拭いたあと、マットの上で数回足踏み。
  • すぐに足の裏が乾き、マットはそのまま放置。
  • マット自体もすぐに乾くため、次の人がそのまま使用することができる。

 

珪藻土バスマットの上で何度か足踏みをするだけで、気づいたら足の裏がサラサラと清潔な状態になっています。不快感はゼロだし、珪藻土バスマット速乾性が高いためマット自体が濡れたままになることもありません。

 

1日に数人がお風呂に入る大家族でも、快適な脱衣所を実現することができるのでおすすめ。

 

珪藻土バスマットは消臭効果でニオイが発生しない

珪藻土バスマットは消臭効果を持っており、長期間使用してもニオイがほとんど発生しません

その理由は、以下のとおりです。

 

ニオイが出ない理由

  • 珪藻土バスマット自らが呼吸をおこない、吸湿・放湿を繰り返す「調湿」を行っている。
  • この調湿を行うことで、バイ菌・カビ・ダニといった菌の繁殖を抑制する「抗菌作用」、そして室内のいやな匂いを吸着する「消臭作用」の2つが働き、ニオイの発生を抑えることが可能になる。

 

この消臭効果は抜群で、我が家で手入れをほとんどせず使い続けたマットでも、全く臭うこと無く使用することができていたので驚きました。

 

珪藻土バスマットは高級旅館や銭湯のお風呂場でも使用されており、調湿機能のすごさがさまざまなところで認められています。

 

珪藻土バスマットはお手入れはほとんどしなくていい

珪藻土マットのお手入れについてですが、ほとんど必要ありません。

 

手入れについて

家族全員がお風呂から出たあと、珪藻土マットを立て掛けて裏側を乾燥させておくだけでOK。

 

珪藻土マットを陰干ししてあげることで、洗濯機で洗濯する必要や洗剤でごしごし表面を洗ったりする必要はありません。

 

もしマットの汚れが気になってきた場合には、付属している紙やすりを使って表面を軽く削ることでキレイにすることでまた使うことができるので楽です。

 

珪藻土マットのデメリットについて

珪藻土マットのデメリットについてですが、はっきり言ってほぼありません

ほとんど無いですが唯一ひとつだけ挙げるとすれば、割れる可能性があることですかね。

 

ココがダメ

珪藻土マットは使用していて割れてしまう可能性がある

 

珪藻土マットはまな板のようなちょっと硬い素材となっているため、脱衣所の床が凸凹しているお家の場合はもしかしたら、乗った瞬間に割れてしまうことがあるかもしれません。

ただそうでない場合やタオルを敷いたりして床をフラットにする方法ができるのであれば、マットが割れてしまう可能性はほとんどありません。

 

デメリットのことはあまり気にせず、1000円台から購入することができるお安い商品なので、まずは試しに購入してみるのが良いかなと思います。

 

珪藻土マットの色やデザインについて

珪藻土マットの色は白やアイボリーを中心に、ベージュや緑、デザインが入ったものなどさまざまなものが販売されています。

きっと自分にぴったりのものを見つけることができると思います。

 

まとめ:Amazonなどから購入が可能なので一度試してみては

以上、珪藻土(けいそうど)バスマットについてでした。

一度使用してみるとタオルのバスマットには戻れなくなると思います。それだけ珪藻土のバスマットは便利な商品です。

では再度、珪藻土バスマットについての特徴をおさらいします。

 

  1. 吸水性・速乾性が高い
  2. 消臭効果でニオイが発生しない
  3. お手入れはほとんどしなくていい

 

1台1000円台から購入できる非常にオトクな商品だと思うので、試しに購入してみてほしいですね。

 

 

 

以上、パイクーでした。

 

-ライフスタイル