Mac

【独自CPU】Appleの新型Macについて

2020年11月12日

2020年11月10日(現地時間)に発表された、新型のMacについてまとめます。インテルCPUから自社製のCPUに変更されたMacとなっており、非常に期待の高まる製品となっています。

 

新型Macについて

2020年11月10日に、Appleから新型のMacBookAir、Pro、Mac miniが発表となりました。

 

 

今回の目玉としては、15年間に渡って協同してきたインテル製のCPUプロセッサチップを変更し、Appleで自社設計したCPU「M1」に全面以降した点です。

「M1」チップは一世代前のCPUの約2.8~3.5倍の処理速度となっており、なおかつ電力効率が上がって負荷の高い作業をなんなくこなすことができます。

 

CPU

8コアCPU
M1チップの8コアCPUは、これまでのApple製CPUをはるかにしのぐ性能を持っています。負荷が高いマルチスレッドのタスクを処理する際は、4つの高性能コアと4つの高効率コアが連係。ごくわずかな電力で飛び抜けたパフォーマンスを発揮し、バッテリーの駆動時間も大幅に長くなりました。

4つの高性能コア
Appleが作った高性能コアは、省電力シリコンとしては世界最速のCPUコアです3。M1チップはこれを4つ持ち、その能力を統合することで、パフォーマンスが飛躍的にアップしました。Xcodeを使ったコンパイルでは作業時間を大幅にセーブできます。プロレベルの音楽をLogic Proで録音、ミキシング、マスタリングする時は、トラック、プラグイン、バーチャル音源をたっぷり使えます。Adobe Lightroomでは、驚くほど美しい写真をかつてない速さで作り出せます。反応の良さも今までにないレベルです。

4つの高効率コア
4つの高効率コアは並外れたパフォーマンスを発揮し、毎日の作業に使う電力は従来のわずか10分の1です。これらの最も効率が良いeコアが負荷の軽い作業を担うため、性能コアは最も負荷が高い作業に取り組めます。

(Apple公式より引用)

 

iPhoneやiPadなどに搭載しているAppleの独自CPU「A14」チップと同様、Macでも自社のCPUが搭載されることになります。

これにより約200万種類あるとされれうiPhoneのアプリがMacでも動作することができるようになります。

 

注意ポイント

半導体の設計仕様を変更することで従来のMacアプリが使用できなくなる

 

新型Macでは半導体の設計変更が行われた関係で、従来のMacアプリが使用できなくなります。

ただそれだと既存の利用者が非常に不便になってしまうため、12日(現地時間)から配信が開始となる最新基本OS「Big Sur」では、従来のアプリも動作する機能を組み込んで対応されるとのことです。

 

新型Macの価格について

今回発表となった新型MacのAirとProについては、以下のとおりです。

プロセッサ メモリ SSD 税抜価格
13インチ
Air
M1チップ
CPU8コア
GPU7コア
8GB 256 104,800円
M1チップ
CPU8コア
GPU8コア
512 129,800円
13インチ
Pro
M1チップ
CPU8コア
GPU8コア
8GB 256 134,800円
512 154,800円

 

またメモリ、SSDの増設については、以下のとおりです。

メモリ増設 8GB 0円
16GB +20,000円
SSD増設 256GB 0円
512GB +20,000円
1TB +40,000円
2TB +80,000円

 

ポイント

  • MacBookProもAirも同様に、M1チップ搭載モデルのメモリに関しては、最大で16GBまで
  • インターフェースについては、USB Type-Cが2つのモデル展開のみ
  • バッテリーは最大で20時間使用可

 

新型CPUの「M1」がどれほどのパフォーマンスを出せるのかについてはまだ分かりませんが、選択できるメモリは16GBまでとなっています。

 

いままでは32GBの選択が可能だったことから、「16GBでも問題なく使用できる」というメッセージなのか、もしくは「32GBフルで使用すると不具合が起こってしまうPC?」という認識もできるかもしれません。

 

新型MacのAirとProの比較について

今回新たに発表となった新型MacのAirとProを比較し、両者の違いについてまとめてみました。

 

13.3インチAir 13.3インチPro
カラー ゴールド、シルバー、スペースグレイ シルバー、スペースグレイ
プロセッサ M1チップ
8コア
M1チップ
8コア
メモリ 最大16GB 最大16GB
SSD 最大2TB 最大2TB
ディスプレイ IPS
Retina
2560 × 1600
400ニトの輝度
LEDバックライト
IPS
Retina
2560 × 1600
500ニトの輝度
LEDバックライト
Touch Bar なし あり
カメラ 720pHD 720pHD
オーディオ ステレオスピーカー
3.5mmイヤホンジャック
ステレオスピーカー
3.5mmイヤホンジャック
ワイヤレス WiFI6
Bluetooth5.0
WiFI6
Bluetooth5.0
インターフェース USB Type-C × 2
Thunderbolt 3
USB 3.1 Gen 2
USB Type-C × 2
Thunderbolt 3
USB 3.1 Gen 2
本体サイズ
(幅×奥行き×高さ)
30.41cm × 21.24cm × 0.41~1.61cm 30.41cm × 21.24cm × 1.56cm
重さ 1.29kg 1.4kg
バッテリー 49.9Wh
最大18時間駆動
58.2Wh
最大20時間駆動
充電器 30W 61W
価格 104,800円~ 134,800円~

 

AirとProの違いについて

AirとProの違いについては、以下のとおりです。

 

AirとProの違い

  • 輝度(Airは400ニト、Proは500ニト)
  • Touch Bar(Airは無し、Proは有り)
  • 本体サイズ(若干違うが、ほぼ同じ)
  • バッテリー容量(Airは49.9Wh、Proは58.2Wh)
  • 重さ(Airは1.29kg、Proは1.4kg)
  • 付属充電器(Airは30W、Proは61W)
  • 価格(Airは10万円台から、Proは13万円台から)

 

新型Macについてのまとめ

以上、新型Macについてのまとめになります。

ここからは推測になりますが、新型のMacが従来のMacアプリに対応しているとは言っても、やはりどうしても初期の不具合はでてきてしまうものです。

Macはプログラマーやクリエイティブ系の仕事をされている方と非常に相性の良いPCとなっていますが、すぐに新しいものに飛びつくのではなく、落ち着くまで少し様子見する方がいいのではないかと考えております。

発売は2020年11月17日となっており、実機を触る機会があったらまたお伝えしていきたいと思います。

 

以上、パイクーでした。

 

-Mac