開放バレーに参加してみた

【月曜9:00~11:30】とどろきアリーナの開放バレーに参加してみた

月曜日の9:00〜11:30に行われている、とどろきアリーナの開放バレーに参加することができたので内容をお伝えします。

 

こんな方におすすめ

  • 川崎市にお住まいの方
  • 午前中なら時間が空けられるという方
  • 小学生や中学生で学校が休みの日にバレーをされたい方

 

この記事の内容

  • とどろきアリーナへのアクセス方法
  • とどろきアリーナ開放バレーの練習内容
  • とどろきアリーナ開放バレーの参加者層

 

品川区でバレーボールチームの運営に携わっている、パイクーがお伝えします。

 

【月曜9:00~11:30】とどろきアリーナの開放バレーに参加してみた

今回ですが月曜日の9:00~11:30に行わている、川崎市中原区のとどろきアリーナの開放バレーに参加した時の内容をお伝えしていきます。

まずはとどろきアリーナの開放バレーの内容をざっくりとお伝えします。

 

とどろきアリーナの開放バレー

  • インストラクターは2名
  • 3面のシート練習がキツくて楽しい
  • ルールは9人制でネットの高さは200cm
  • 9:00からコートは利用できるが練習開始は10:00から
  • アリーナが非常に広く、ネットは3面張ることが可能
    (ただし1番奥のコートは貸切のチームが利用)

 

ざっくりと以上のような内容となっておりました。

では以下で詳しくお伝えしていきます。

 

とどろきアリーナへのアクセス方法

まずはとどろきアリーナへのアクセス方法についてお伝えします。

 

とどろきアリーナへのアクセス方法

『駅から徒歩』

  • JR南武線「武蔵中原駅」から徒歩15分

『バスを利用』
JR、東横線、目黒線「武蔵小杉駅」

【川崎市バス 1番乗り場より】

  • [杉40] 市民ミュージアム行き 「とどろきアリーナ前」下車
  • [杉40] 中原駅行き(時刻表) 「とどろきアリーナ前」下車
  • [溝05] 溝口駅行き(時刻表) 「とどろきアリーナ前」下車

【東急バス 2番乗り場より】

  • 溝口駅前行き(宮内経由)(時刻表) 「市営等々力グランド入口」下車徒歩5分

【東急線武蔵小杉駅 東急バス】

  • 市民ミュージアム行き(時刻表) 「とどろきアリーナ前」下車

 

最寄り駅についてはJRの武蔵中原駅となっておりますが、徒歩で15分ほどかかってしまうため少し遠いかなと思います。

JRの武蔵小杉駅からだととどろきアリーナ行きのバスが数本出ておりますので、そちらを利用する方法がおすすめです。

 

会場までの地図

 

とどろきアリーナの入館方法

続いては、とどろきアリーナへの入館方法についてお伝えします。

 

チェックリストの記入

建物に入館したらまずは、最近ではお馴染みとなっている感染症対策チェックリストへの記入を行います。

 

建物に入ってすぐ右手にリストを書くコーナーが設けてありますので、そこでまず記入を行います。

 

券売機で利用券を購入

チェックリストの記入が済んだら、券売機で利用券を購入します。

料金についてですが、大人は330円18歳未満は160円となっておりました。

 

サーモグラフィーでの検温を行う

検温を行う部屋

券売機で利用券を購入したら、券売機の横にある検温スペースでサーモグラフィーによる検温を行います。

ここで問題なければ係の方にチェックリストと利用券を提出して、更衣室へ移動します。

 

更衣室は1Fに用意

とどろきアリーナの更衣室ですが、1Fの検温を行った部屋の隣に用意されておりました。

 

開放が行われているサブアリーナは3Fにあるのですが更衣室は1Fとなっていますので、注意が必要です。

 

開放が行われているのは3Fのサブアリーナ

とどろきアリーナで行われている開放バレーですが、3Fにあるサブアリーナにて行われていました。

そのため3Fまで階段で移動することに。

 

サブアリーナの入り口にはバレーボールのスポーツ教室という張り紙と、練習時の注意点などが書かれたホワイトボードが貼り出されていました。

 

参加した日はどうやら小学校・中学校が休みの日だったようで、大人だけでなく子供たちが多く参加しておりました。

後から知ったのですがこの日は参加者が非常に多く、定員オーバーとなって参加することができなかった方もいらっしゃったようです。

 

とどろきアリーナの開放バレー内容

とどろきアリーナで行われている、開放バレーの内容についてお伝えしていきます。

 

9:00〜10:00までは自由

とどろきアリーナの使用時間は9:00からとなっているのですが開放の練習が開始されるのは10:00からとなっているため、9:00~10:00までは各々自由に練習する内容となっておりました。

友人同士でパスやシートを行ったり、ネットを使用してスパイク練習を行っている方などさまざまでした。

 

10:00~10:45は3面レシーブ

10:00になるとインストラクターの方が全体へと声をかけて、練習開始となりました。

まずは2コートの3カ所を使用して、3面レシーブが開始されました。

1回あたり3分ほど時間を計って3面レシーブを行うのですが、男性インストラクターの方の球出しが非常に巧みで、学生時代の地獄の練習を思い出しました(笑)

球出しのスピードも非常に速く、コートへ1回入るだけでヘトヘトになるくらいの内容となっているため、3面レシーブをガッツリとやってヘトヘトになりたい方はすごくいい開放だと思いました。

また10:45くらいまでかなり長い時間3面レシーブを行うため、正直この練習だけで十分な内容だと感じました。

 

10:45からチーム分けをしてゲーム

3面レシーブをガッツリと行った後は、チーム分けを行ってゲームを行いました。

この日は参加人数が多かったこともあってか、各チーム9人の合計4チームとなっていました。

ルールは9人制の21点ゲームとなっており、11:30まで3セット行いました。

 

11:30から片付け

11:30になったところで終了となり、参加した人たちでネットの撤収とモップがけを行いました。

 

とどろきアリーナの開放バレーの参加者層

とどろきアリーナの参加者についてですが、筆者が参加した日は小中学校がお休みだったこともあり子供の参加がかなりの数を占めていました。

普段だと30〜50代くらいの参加者となっているそうで、30代くらいの若い男性の参加者も2、3名いらっしゃいました。

全体的に経験者が多いかなという印象でしたが、ネットの高さは200cmの9人制となっているため、初心者の方でも十分参加することができる開放となっておりました。

 

まとめ:3面レシーブが楽しい開放バレー

以上、月曜9:00~111:30に行われれているとどろきアリーナの開放バレーについてお伝えしました。

今回お伝えした内容を再度まとめていきたいと思います。

 

ココがポイント


  • 月曜の午前中からバレーボールができる
  • 武蔵中原駅からは徒歩15分程度のため、武蔵小杉駅からバスがおすすめ
  • コートは2面で、ネットは200cmの9人制バレー
  • 3面レシーブの練習が好きな方にはすごくおすすめの開放

 

とどろきアリーナの開放バレーの特徴ですが、インストラクターの方が自ら球出しをしてくれるのは非常に珍しいですね。

球出しが非常に独特でうまく非常にいい練習となっているため、3面レシーブをしにとどろきアリーナに行くのもいいかもしれないですね。

小学生や中学生の参加者も多いため、初心者の方も参加しやすい開放となっておりますので、気になる方は参加してみてくださいね。

 

開放バレーボール情報

会場 とどろきアリーナ
開催日 【月曜】9:00~11:30
料金 大人:330円
18歳未満:160円
参加者 小学生以上
定員 32名
コート数 2面
アクセス JR南武線「武蔵中原駅」から徒歩15分
JR、東横線、目黒線「武蔵小杉駅」より、
【川崎市バス 1番乗り場より】
[杉40] 市民ミュージアム行き 「とどろきアリーナ前」下車
[杉40] 中原駅行き(時刻表) 「とどろきアリーナ前」下車
[溝05] 溝口駅行き(時刻表) 「とどろきアリーナ前」下車
【東急バス 2番乗り場より】
溝口駅前行き(宮内経由)(時刻表) 「市営等々力グランド入口」下車徒歩5分
【東急線武蔵小杉駅 東急バス】
市民ミュージアム行き(時刻表) 「とどろきアリーナ前」下車
駐車場 近くにコインパーキング有り
公式サイト とどろきアリーナスポーツデー(個人利用)のご案内

 

以上、パイクーでした。

 

-開放バレーに参加してみた