• ホーム
  • ガジェット
  • ウーバーイーツ
  • バレーボール
  • ライフスタイル

パイクーブログ

  • ガジェット
  • ウーバーイーツ
  • バレーボール

新着記事

2025/2/7

【レビュー】ADAM AUDIO D3V|狭いデスクで音楽や動画視聴におすすめ

こんな方におすすめ 自宅のPC環境をより良くしたい方 コンパクトで質の高いスピーカーを探されている方 音質だけでなく見た目や使いえ勝手にもこだわりたい方 この記事の内容 ADAM AUDIO D3V ADAM AUDIO D3Vのレビュー ADAM AUDIO D3Vがおすすめの方 【レビュー】ADAM AUDIO D3V iPhone13ProとD3V 今回ですがADAMから販売されているコンパクトスピーカー、D3Vを購入したのでレビューしていきます。 まずはD3Vの結論から。 結論 音楽を楽しんだり動 ...

2025/2/5

SwitchBotロボット掃除機K10+ProComboレビュー|コンパクトな3in1掃除機

こんな方におすすめ 自宅にロボット掃除機を導入されたい方 一人暮らしをされていて今後掃除機を購入されたい方 SwitchBotのロボット掃除機K10+ProComboが気になっている方 この記事の内容 SwitchBotロボット掃除機K10+ProCombo SwitchBotロボット掃除機K10+ProComboの使い勝手 SwitchBotロボット掃除機K10+ProComboがおすすめの方 今回の製品はSwitchBot様よりご提供いただきレビューしております。 SwitchBotロボット掃除機K1 ...

2025/2/15

Amazon EchoShow5を買い替え|第1世代と第3世代の違いまとめ

こんな方におすすめ 現在EchoShow5の第1世代をお使いの方 EchoShow5の第3世代について詳しく知りたい方 EchoShow5が気になっているけれど購入を迷われている方 この記事の内容 Amazon EchoShow5の第3世代 Amazon EchoShow5の第1世代と第3世代の違い Amazon EchoShow5の第1世代から第3世代に乗り換える必要はあるのか? Amazon EchoShow5を買い替え|第1世代と第3世代の違いまとめ 今回ですが、Amazon EchoShow5を第 ...

2025/1/7

2024年に購入したおすすめのモノ|全て自腹購入

こんな方におすすめ おすすめの商品を探している方 生活をより快適に過ごしたいと考えている方 Amazonのセール時にお得なものを探している方   2024年に購入したおすすめなモノ 今回ですがブロガーでウーバーイーツ配達員の筆者が、2024年に購入したおすすめのモノについて、伝えていきたいと思う。   2024年に購入したモノ|ガジェット系 2024年に購入したおすすめのモノ|ガジェット系について、お伝えします。   Dikeshgu for Apple Watch Ultr ...

2025/2/12

【レビュー】SwitchBot CO2センサー(温湿度計)|換気のタイミングがすぐわかる

こんな方におすすめ 自宅でのデスクワークが多い方 自宅環境をより一層整えたい方 スマートホームに興味のある方 今回の記事ですが、SwitchBot社から製品の提供を受けて記事化しております。 【レビュー】SwitchBot CO2センサー(温湿度計) 今回ですがSwitchBot CO2センサー(温湿度計)を提供していただいたので、レビューを行っていきます。 まずはSwitchBot CO2センサー(温湿度計)の結論は以下のとおりです。 結論 SwitchBot同士でのスマートホーム連携がめちゃ便利 部屋 ...

2025/2/16

【快適】ROCKBROSの自転車用サドルを購入レビュー|お尻の痛みからの解放

こんな方におすすめ 長時間のライドをよくされる方 自転車に乗っていてお尻が痛くなりやすい方 ウーバーイーツの配達を自転車で行っている方 今回ご紹介するのは、こちら。 ROCKBROSの自転車用サドルを購入レビュー 今回ですがROCKBROSの自転車用サドルを購入したのでレビューしていきたいと思います。 ROCKBROSサドルの結論 まずは結論から。 ROCKBROSとは ROCKBROS(ロックブロス)は「世界中のサイクリストが便利で快適になるお手伝い」をコンセプトとしたサイクリングアイテム専門店です。 ...

2024/12/12

レビュー|KKaMM PCスタンド|無難に使えておすすめ

こんな方におすすめ ノートPCを長時間利用される方 ノートPCをよく持ち出される方 軽量で無難に使えるPCスタンドを探している方 今回ご紹介するのは、こちら。   KKaMM PCスタンドレビュー 今回ですが、KKaMMのPCスタンドをレビューしていきたいと思います。 まずは結論から。   KKaMM PCスタンドを開封 まずはKKaMMのPCスタンドを開封していきます。 グレーの小さい袋が同梱 KKaMMを開封するとグレーの小さい袋が同梱されておりました。 同梱品の確認 KKaMMノ ...

2024/11/28

買ってよかった|ブラックフライデーセール対象おすすめ製品2024

こんな方におすすめ いいものをお得に購入されたい方 ブラックフライデーセールが気になる方 生活をより良いものに変えていきたい方   ブラックフライデーセール対象おすすめ製品2024 今回ですが、筆者が購入してよかったと感じるブラックフライデーセール対象のおすすめ製品についてお伝えしていきたいと思います。 まずは結論から。 Echo Show 5 筆者がスマートホームにどっぷりハマるきっかけになった製品で、朝起きてから夜寝る時までEchoShow5がないと生活できないくらいお世話になっています。 ...

2024/11/23

【水曜18:00~22:00】港区スポーツセンターの開放バレーに参加してみた

水曜港区の開放バレー 田町駅や三田駅から徒歩5分程度で通える 夜22時まで利用できるため仕事終わりに参加しやすい 混合ネットと男子ネットの2面貼ってあり参加者も多い   【水曜18:00~22:00】港区スポーツセンターの開放バレーに参加してみた 今回ですが、毎週水曜日の夜間18:00~22:00に開催されている港区スポーツセンターの開放バレーに参加した様子についてお伝えしていきたいと思います。 まずは結論から。   港区スポーツセンター開放バレーの概要 まずは港区スポーツセンターの開 ...

2024/11/22

ITパスポート試験に合格する方法|勉強方法から受験の仕方まで

こんな方におすすめ ITパスポート試験に合格したい方 ITパスポート試験について詳しく知りたい方 ITパスポート試験を受けるかどうか悩んでいる方   ITパスポートに合格する方法 今回ですが、IT知識ゼロの筆者がITパスポートに一発合格した方法について詳しくお伝えしていきたいと思います。 まずは結論から。   ITパスポートの試験内容 まずはITパスポートの試験内容を確認していきます。 合格基準 ITパスポートの合格基準については、以下のとおりです。 合格基準 総合評価点 600点以上 ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 33 Next »

パイクー

【ガジェット・バレーボール・UberEats配達に関する情報発信ブロガー】Apple製品が大好きな38歳。テレビ局や中継先での音声収録を本業とし、ブログやUber Eats配達を副業として行なっている。開放バレーは日本一詳しい自信あり。愛車はWilier。

カテゴリー

  • ガジェット
    • iPhone
    • iPad
    • Mac
    • AirPods
    • Apple Watch
    • Windows PC
    • Androidスマホ
    • PC、スマホ周辺機器
    • アリエクスプレス
    • スマートホーム
    • カメラ
    • オーディオ
  • ウーバーイーツ
    • 配達用グッズ
    • 配達員向け情報
    • 配達員登録
  • バレーボール
    • 東京都体育館情報
      • 一般開放まとめ
      • 東京23区内の開放バレー
      • 東京23区外の開放バレー
    • 神奈川県体育館情報
    • 開放バレーに参加してみた
    • ビーチバレー
  • ライフスタイル
    • 資格試験
    • 自転車
    • 服、バッグなど

人気記事

1
【25年4月更新】東京都のバレーボール一般開放(個人利用、フリー利用)まとめ
2
【おサイフケータイ】FeliCa非対応スマホでSuicaは使える?【決済まとめ】
3
【知識ゼロでもOK】一陸技に合格する方法【科目合格を前提にするのがおすすめ】
4
Amazon EchoShow5を買い替え|第1世代と第3世代の違いまとめ
5
【横浜市】バレーボール個人開放まとめ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

パイクーブログ

© 2025 パイクー