
こんな方におすすめ
- 健康に気をつけたい方
- 痩せたいけど上手くいかない方
- とにかくミックスナッツが好きな方
この記事の内容
- NUT HYOUGO 商店のミックスナッツは美味しい
- NUT HYOUGO 商店はナッツの専門店
- NUT HYOUGO 商店のミックスナッツをお勧めする理由

NUT HYOUGO 商店のミックスナッツ
今回は、NUT HYOUGO 商店のミックスナッツについてお伝えしていきます。
筆者は大のミックスナッツ好きで、小腹が空いた時や気分転換をしたいときには必ずミックスナッツを食べます。
普段は小さなタッパーに小分けにしたミックスナッツを詰めて持ち歩いております。
それくらいNUT HYOUGO 商店のミックスナッツが好きで、毎日食べています。
そんな僕が特におすすめする、NUT HYOUGO 商店のミックスナッツについて、詳しくお伝えしていきます。
ナッツはなぜ体にいい?
そもそもナッツが体にいいのはなぜなのでしょうか。
むしろナッツの多くには身体に良い作用を持つ「一価不飽和脂肪酸」と「多価不飽和脂肪酸」がたっぷりと含まれています。
度を越して食べ過ぎてしまわないかぎり、体への悪い影響は他の脂っこい食べ物などよりは小さいと考えられるでしょう。
脂質というと、「肥満の原因になったり生活習慣病を招いたりする」という悪いイメージがありますよね。
実は、肥満の原因となったり血中の悪玉コレステロールを増やして心筋梗塞などの循環器系の病気を招いたりするのは主に「飽和脂肪酸」と呼ばれる種類の脂質です。
飽和脂肪酸は体内で生成できるため食事から摂る必要のない栄養素であり、摂りすぎると体に良くない影響がたくさん起こります。
しかし、「一価不飽和脂肪酸」と「多価不飽和脂肪酸」と呼ばれる群に属するものは、必ずしも体に悪い影響を与えるものではありません。
例えば代表的な一価不飽和脂肪酸である「オレイン酸」には、血液中の悪玉コレステロールを減らすはたらきがあります。
また多価不飽和脂肪酸は血圧を下げたり悪玉コレステロールを減らしたりする作用を持っています。
ナッツの種類と栄養素、その効果を徹底解説!食べると太るって本当?
ナッツには積極的に摂取したい、身体にいい油成分が入っております。
この油を毎日摂取することで、美容や健康にいい効果が期待できるとのことです。
ナッツは歯応えがいい
ナッツは歯応えが良く、食べる際に沢山噛むためお腹が満腹になりやすい効果があります。
筆者もナッツを毎日食べておりますが、食べるたびに顎が疲れます。
それくらい歯応えが良いのがナッツの特徴ですね。
ナッツを食べると太る?
ナッツはカロリーも高く、脂質も高い食品のため、沢山食べたときに太ってしまうのではないかと思うかたも多いと思います。
確かにナッツは栄養価の高い食品ではあります。
ただ先ほどもお伝えした通り、ナッツの脂肪分には体にいい飽和脂肪酸が多く含まれています。
そのためナッツを食べても太る原因にはなりません。
厚生労働省のeヘルスネットによると間食の適量は、カロリーで示すと1日当り200kcal程度と推奨されています。今回は1日当たりの間食を約150kcalとした場合、ナッツでは何粒になるのでしょうか。(※)
ナッツ150キロカロリー早わかり表 ナッツって1日何粒まで食べていいの?正しいナッツの適正量を知りましょう 一覧色んなナッツを食べたい、という方は自分の片手手のひら一杯の量を目安としてお好きにミックスしてください。
ダイエット中の方、塩分量が気になる方は「素焼き・食塩無添加」のナッツを選ぶようにしましょう。
ナッツって1日何粒まで食べていいの?正しいナッツの適正量を知りましょう
1日に食べていいナッツの量ですが、片手のひら一杯程度の量であれば問題ないと言われております。
むしろナッツは積極的に摂取したい食品だと言えますね。
NUT HYOUGO 商店はナッツやドライフルーツ専門店
NUT HYOUGO 商店はミックスナッツやドライフルーツを取り扱っている専門店になります。
本社は兵庫県の明石市にあって、注文した商品はそこから郵送されてきます。
取扱っている商品が豊富
NUT HYOUGO 商店で取り扱っている商品は、以下のとおりです。
素焼きナッツ
- 素焼きアーモンド
- 素焼きカシューナッツ
- 素焼きクルミ
- 素焼きマカダミアナッツ
- 素焼きピーカンナッツ
うすしお味
- アーモンドロースト薄塩味
- カシューナッツロースト薄塩味
- マカダミアナッツロースト薄塩味
- ピスタチオロースト薄塩味
ドライフルーツ
- ドライフルーツミックス
- 無添加デーツ
- 無添加種ありプルーン
- 無添加マンゴー
- ソフトパイン
- ワイルドブルーベリー
- オーガニックレーズン
- 種無しプルーン
素焼きミックス
- 素焼きミックスナッツ
- 幸せ素焼きミックスナッツ
- 4種類素焼きミックスナッツ
- 7種類素焼きミックスナッツ
うすしおミックス
- うす塩味幸せミックスナッツ
- うす塩味4種類ミックスナッツ
- 生クルミ
さすが専門店というだけあって、取り扱っている商品の数が本当に多いですね。
いくつかチェックしてみましたが、商品のレビュー評価も非常に高く、高評価でした。
3種類のミックスナッツ
筆者は一番人気の3種類のミックスナッツを購入して食べています。
入っているナッツは、以下のとおりです。
3種類のミックスナッツ
- クルミ
- アーモンド
- カシューカッツ
定番のナッツがセットになっているので、毎日食べても飽きずに食べることができます。
まとめ:毎日食べるものは安全で質の高いものを
今回はNUT HYOUGO 商店のミックスナッツについてお伝えしました。
NUT HYOUGO 商店のミックスナッツについて再度まとめます。
ココがおすすめ
- 専門店
- レビューの評価が高い
- 扱っている商品の数が多い
- 毎日食べても飽きない美味しさ
- 素焼きやうすしお味など、味の幅が広い
気になった方は、ぜひともチェックしてみてくださいね。
