
こんな方におすすめ
- iPhoneユーザーの方
- なんだかんだ有線ケーブルが必要な方
- 外出先でもiPhoneを充電したい方
この記事の内容
- BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブル
- BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルの外観
- BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルの使い勝手
今回ご紹介する製品はこちら。

Belkinが好きなんだよ|USB TypeC-Lightningケーブルを購入
今回ですが、筆者が大好きなメーカーであるBelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルを購入したので、詳しくお伝えしていきたいと思います。
まずは結論から。
結論
- Belkinのデザインは癖になる
- 1.2mという使いやすい長さ
では以下で詳しくお伝えしていきます。
BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルの仕様
BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルの仕様は、以下のとおりです。
ブランド | Belkin |
型番 | F8J239BT04 |
カラー | ホワイト、ブラック |
長さ | 1.2m |
認証 | MFi認証取得済み |
接続 | USB 2.0 |
用途 | 充電・通信 |
BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルの外観
まずはBelkinのUSB TypeC-Ligntningケーブルの外観についてお伝えしていきます。
箱を開封すると真っ白なUSBケーブルと、英語で記載された仕様書が同梱されておりました。
USBケーブルを取り出してみた雰囲気はこんな感じで、ケーブルの色は真っ白となっており、非常に高級感のあるデザインとなっています。
コネクタはUSB TypeC-Lightning となっており、iPhoneや無印iPadなどの充電に使用できるUSBケーブルとなっています。
コネクタ部にBelkinのロゴマーク
USB TypeCとLightning端子を見るとBelkinのロゴマークが入っており、非常に可愛らしいデザインとなっていました。

Apple純正ケーブルと比較

左:Belkin、右:Apple
今回購入したBelkinのUSBケーブルと、iPhoneを購入した際に同梱されているApple純正のUSBケーブルの比較を行ってみました。
ケーブルの長さが違う
USBケーブルの長さについてですが、Belkinのケーブルが1.2m、Appleのケーブルは1.0mとなっており、Belkinの方が20cmほど長いです。
Belkinの方が耐久性は高い

左:Belkin、右:Apple
コネクタ部のサイズについてですが、Belkin製の方が少し大きいサイズで作成されています。
Belkin製の方がコネクタ周りを一回り大きく制作しているため、コネクタの耐久性はBelkinの方が良さそうだなと感じました。

Lightning端子の厚みは同じくらい
コネクタ部の厚みについては、BelkinもAppleもどちらも同じ厚みとなっているため、ケースの厚みによってケーブルが接続できないといったトラブルはBelkinのものを選択しても問題ないと思われます。
USB TypeCコネクタも少し大きい

左:Belkin、右:Apple
USB TypeCコネクタを比較してみたところ、こちらもBelkin製の方がApple純正に比べて少しサイズが大きくなっていました。

Belkinの方が一回り厚い
TypeCコネクタの厚みについてですが、Belkinの方がApple純正のUSBケーブルよりも一回りくらい厚めのサイズとなっていました。
そのためAppleのケーブルに耐久性がない訳ではないと思うのですが、Belkinのケーブルの方が耐久性は高そうだなと感じました。
ケーブルの厚み
USBケーブルの厚みについてですが、Belkinのケーブルが3mm、Appleのケーブルは約2.5mmとなっていました。

BelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルの使い勝手
実際に筆者がBelkinのUSB TypeC-Lightningケーブルを使って感じたことについて、詳しくお伝えしていきたいと思います。
長さがちょうどいい
BelkinのUSBケーブルは1.2mの長さとなっており、AppleのUSBケーブルと比較して20cmほど長くなっています。
この20cmという長さが絶妙で、1mだと足りないんだけど1.5mだと長すぎるという場面は多く、普段使いにちょうど良い長さだと感じました。

Belkinのロゴマークがすごくいい
外観ところでもお伝えしましたが、Belkinのマークがすごく可愛くて好きですね。
良いデザインのものを使うとテンションが上がる→モチベーションが上がる→作業効率UPといったような、作業や日常生活に好循環をもたらしてくれると考えています。
耐久性があるため外出時にちょうど良い
BelkinのUSBケーブルはApple純正のUSBケーブルと比較して高耐久に作っているため、自宅はもちろん外出時にガジェットポーチに入れて持ち出しがしやすいです。
一度購入すれば長く使えるUSBケーブルとなっているところがいいなと感じました。
ケーブルの取り周りはAppleの方が上
BelkinのUSBケーブルのデメリットというか特徴として、AppleのUSBケーブルよりも0.5mmほど太く作られている点が挙げられます。
ただ一般的なUSBケーブルと同様の太さとなっているためBelkinのUSBケーブルが特段使いにくいということはありませんが、AppleのUSBケーブルの方が細く取り回しがしやすいなと感じました。
まとめ:使い勝手のいいiPhone用ケーブル
以上、Belkinから販売されているUSB TypeC-Lightningケーブルについてお伝えしました。
今回お伝えした内容を再度まとめていきます。
ポイント
- Belkinのデザインがいい
- 耐久性がある
- 長さがちょうどいい
- Appleよりもケーブルは太い
