こんな方におすすめ
- モニターアームを使用してみたい方
- エルゴトロンやHUANUOについて詳しく知りたい方
- 2台のモニターアームを使って快適なデスクを作成したい方
この記事の内容
- モニターアーム2台の組み合わせって可能なの?
- エルゴトロンとHUANUOのモニターアーム
- モニターアーム2台を使ってみて実際どうなの?
今回ご紹介するのは、こちら。
エルゴトロンとHUANUOのモニターアーム2台でデスクを作成
今回ですが、エルゴトロンとHUANUOのモニターアーム2台を組み合わせてデスク作りを行った感想についてお伝えしていきたいと思います。
まずは結論から。
結論
- ノートPCのディスプレイやキーボードを使用することができて便利
- モニターアームを2台組み合わることでデスク上がすっきりして快適に
- エルゴトロンとHUANUOのモニターアームは兼用が可能
では具体的にどんな内容なのか、以下で詳しくお伝えしていきます。
なぜモニターアームを使用するのか?
まずはそもそもなぜモニターアームを使用するのか、筆者の思う理由は以下の3つです。
- デスク上をスッキリできる
- モニターの角度や高さの変更が簡単に行える
- モニターを安全に運用できる
以下、解説していきます。
デスク上をスッキリできる
モニターアームを使用することでデスクの上の少ない面積に設置することができるため、場所を取らずに大きなモニターを設置することができます。
筆者の場合ですと横幅120cmの小さめのデスクを使用しているのですが27インチのモニターを使用するとデスクの4分の1ほどをモニター用のスペースとして占有してしまいます。
しかしモニターアームを使用することでわずか15cmほどのスペースに設置することができるため、デスクを広く快適に使用することができるようになります。
モニターの角度や高さの変更が簡単に行える
モニターアームを使用することで、モニターの角度や高さを簡単に調整できるのが嬉しいですね。
PCを使った作業、映画鑑賞、勉強など、様々な用途に応じてモニターは使用されるため、モニターアームを使用して簡単に調節ができる点は大きなメリットかと思います。
モニターを安全に運用できる
日本のように地震が起こりやすい環境であったり小さな子供がいる場合など、誤ってモニターを倒してしまうといったことはよくあるかと思います。
モニターアームを使用することで固定し宙に浮かせた状態にすることができるため、安全に運用ができる上に掃除などの手入れも楽に行うことができます。
モニターアームの2台目を購入しようと思ったキッカケ
モニターアームの2台目を購入しようと思ったキッカケについて、お伝えします。
ノートPCスタンドは意外と場所をとる
それまではエルゴトロンのモニターアームにLGの4kモニター(27UL850-W)を設置し、ノートPC用スタンドにMacBook Airを設置しデュアルディスプレイで運用していました。
快適に作業ができていたものの、ノートPC用スタンドが意外と場所を取っていたのが気になっていました。
そのため2台目のモニターアームを使用すればより快適な作業デスクができるのでは?と考えたのがキッカケです。
ノートPC用スタンドにエルゴトロンは勿体無い?
モニターアームの2本目を購入しようと思ったものの、すでに導入しているエルゴトロンのモニターアームと同じものを購入するのは価格と用途として勿体無いと思い、安価で評判の良いHUANUOのモニターアームを購入しようと考えました。
HUANUOモニターアームの仕様
HUANUOモニターアームの仕様は、以下のとおりです。
製品名 | HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム |
対応サイズ | 17〜32インチ |
対荷重 | 2〜9kg |
VESA規格 | 75*75mm/ 100*100mm |
取り付け可能天板厚さ | グロメット式:1〜100mm、クランプ式:15~75mm |
角度調整 | モニター部分上向き:85° モニター部分下向き:30° モニター部分回転:360° アーム部分左・右回り:各90° 高さ調整:600mm |
HUANUOのモニターアームの外観
HUANUOのモニターアームの外観についてお伝えしていきます。今回購入したのはポールがセットになっているタイプのモニターアームを選択しました。
HUANUOの土台
HUANUOモニターアームの土台についてですが、僕がすでに使用していたエルゴトロンのものよりも高級感は劣るものの、5000円台とは思えないほどしっかりとした作りとなっておりました。
デスクに固定するクランプ部分は上記のような形となっており、設置する面積も小さめな作りとなっておりました。
仮にデスクに設置した様子は上記のような形なっていました。
HUANUOのアーム部分
HUANUOのアーム部分を詳しく見ていきたいと思います。
VESA規格に対応
HUANUOのモニターアームはVESA規格に対応しており、75 × 75mmと100 × 100mmの規格サイズのモニターを固定することが可能です。
アーム部分にはケーブルを配線するための機構が用意されており、あまり見栄えの良いものではありませんがそこそこ使えるかなという感じです。
Amazonベーシックのマウントトレーを設置
HUANUOのモニターアームには、MacBook Airを設置するために購入したAmazonベーシックのマウントトレーをセッティングしていきます。
2023年4月21日現在ですが、Amazonベーシックのモニターアーム用マウントトレーは販売中止となっているため、エルゴトロンのノートPC用トレーを以下に掲載させていただきます。
VESA規格に対応
AmazonベーシックのマウントトレーはHUANUOのアーム同様にVESA規格に対応しているため、付属されているネジで簡単に接続することができました。
エルゴトロンのポールにHUANUOのアームが設置できるか
すでに設置していたエルゴトロンポールにHUANUOのアームが設置できるのか試してみました。
エルゴトロンのポールにHUNUOのアームは設置可能
エルゴトロンのポールにHUNUOのアームを通してみたところ穴の径が全く同じサイズとなっており、問題なく設置することが可能でした。
HUANUOとノートPC用トレーを固定し、27インチディスプレイを設置
HUANUOのモニターアームにAmazonベーシックのノートPC用トレーを設置し、エルゴトロンのモニターアームと27インチディスプレイを設置したのが上記の画像になります。
正面から見た様子が上記の画像とおりです。筆者がやりたかったことをうまく実現することができ、すごく感動しました。
モニターアームが横に飛び出るため場合によって設置できない可能性あり
1つのポールにアームを2つ設置する場合の注意点ですが、アームの一部がデスク外に飛び出てしまう可能性があり、場合によっては壁とアームが当たってしまう可能性があるためご注意ください。
モニターの位置や周囲の環境によってはモニターごとにポールを使用して設置する場合の方が都合のいい場合もありそうでした。
エルゴトロンとHUANUOのモニターアームを導入して1年経過レビュー
エルゴトロンとHUANUOのモニターアームを導入して1年経過したレビューをお伝えします。
現在はポール1つで2本のアームを使用
HUANUOのモニターアームを購入してから1年ほど経過しましたが、ポールを分けて運用する時もありましたが色々と試行錯誤を経て、ポール1本にHUANUOのアームとエルゴトロンのアームの2本を設置して使用しております。
背面から見ていただくとこのような形ですね。
使用し始めてから1年ほど経過しましたが、HUANUOのモニターアームもエルゴトロンのモニターアームも、問題なく使用することができており、非常にいい買い物だったなと感じています。
ZepSonのモニターアーム用補強プレートを使用
台座部分にはZepSonのモニターアーム用補強プレートを使用し、デスクとアームをしっかりと固定させて運用しています。
補強プレートを使用することでより安全で安心して運用することができており、非常に満足しています。
デスク上がすっきりして快適に
HUANUOとエルゴトロンのモニターアームを導入することで、デスク上のスペースを確保することができ、非常に快適に作業を行うことができるようになりました。
やはりなるべくデスクの上に物は置かないようにしつつ、作業を行うことで効率や快適性が変わると思っており、日頃から必要のない物は買わないなど注意しつつ過ごすしています。
デュアルディスプレイでの作業が快適で効率的
モニターアームを導入することで27インチの4kモニターと13インチのMacBook Airを使ったデュアルディスプレイを構築すること、快適で効率的な作業を行うことができています。
また画面を左右にすることで目の移動範囲が少なく済み、目の疲労が少なくなったことも大きなメリットだと感じています。