

こんな方におすすめ
- ビーチバレーの練習を行いたい方
- ビーチバレーの大会を開催したいと考えている方
- ビーチバレーについてもっと詳しく知りたい方
この記事の内容
- 関東圏で利用できるビーチバレー会場のまとめ
- ビーチバレー会場の利用(予約)方法や利用金額
- ビーチバレー会場の利用料金、設備、駐車場やアクセス方法

東京都内で行われている、体育館での開放バレーについては以下の記事をチェック。
-
-
【23年4月更新】東京都のバレーボール一般開放(個人利用、フリー利用)まとめ
続きを見る
関東圏で利用できるビーチバレー会場まとめ
今回ですが、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県などの関東圏で利用できるビーチバレー会場をまとめてみました。
はてな
- ビーチバレーに興味があるものの、普段どこの会場でプレーできるのかわからない
- 平日の仕事帰りにビーチバレーの練習をできるところなんてあったりするの?
- 関東圏のナイター設備のあるビーチバレー会場ってどこ?

関東圏で利用できるビーチバレー会場もくじ
まずは関東圏で利用できるビーチバレーボールの会場について、表にまとめてみました。
開催されている地域 | 会場名 | |
東京都 | 大田区 | 大森ふるさとの浜辺公園(東水辺スポーツ広場) |
渋谷区 | 宮下公園 | |
杉並区 | 永福体育館 | |
神奈川県 | 川崎市 | 川崎マリエン |
平塚市 | 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク | |
藤沢市 | 鵠沼海岸ビーチレクリエーションゾーン | |
横浜市 | 海の公園ビーチバレー場 | |
千葉県 | 船橋市 | オールサムズビーチスポーツパーク |
埼玉県 | さいたま市 | しらこばと公園、ホワイトビーチ |
では以下で詳しく解説していきます。
【東京都大田区】大森ふるさとの浜辺公園(東水辺スポーツ広場)
東京都大田区にある大森ふるさとの浜辺公園(東水辺スポーツ広場)についてお伝えします。
現在の開催状況
特に記載はありませんでした。
2022.6.4更新
ビーチバレーボール情報
会場名 | 大森ふるさとの浜辺公園(東水辺スポーツ広場) |
コート数 | メインコート1面、サブコート3面 |
利用時間 | 4月~9月:9:00~17:00 10月~3月:9:00~16:00 ※全て予約制 |
利用料金(2時間) | メインコート:平日 2800~4200円、土日祝 4200~6200円 サブコート:平日 1400~2000円、土日祝 2000~3000円 ※区内、区外で料金差あり |
利用方法 | 大田区公共施設利用システム「うぐいすネット」から予約 うぐいすネットでの予約はこちら |
休場日 | 12月29日〜1月3日 (注)整備のため不定期に休場日あり |
更衣室 | あり |
シャワー室 | あり |
駐車場 | 大田区平和の森公園2番2号にて利用可能 |
レンタル品 | ビーチバレー用のボールは2個まで貸し出し可能 |
問い合わせ先 | 大森ふるさとの浜辺公園事務所 03-3768-6204 |
アクセス | (1)京浜急行線『平和島駅』から徒歩15分 (2)京浜急行線『大森町駅』から徒歩12分 (3)JR『大森駅』から【平和島循環バス】『平和島五丁目バス停』下車徒歩3分 (4)JR『大森駅』か『蒲田駅』から【大森東五丁目行きバス】『大森東五丁目』下車徒歩4分 |
公式サイト | 大森ふるさとの浜辺公園・大森東水辺スポーツ広場 |
会場までの地図
【東京都渋谷区】宮下公園 多目的運動施設(サンドコート)
東京都渋谷区の宮下公園 多目的運動施設(サンドコート)についてお伝えします。
現在の開催状況
2022年 6月4 15:15
スポーツ施設の利用状況は、下記の通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いいたします。
■ ボルダリングウォール:利用受付中
■ スケート場:利用受付中
■ 多目的運動施設:団体登録受付中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 降雨及び雷の発生を確認した場合は利用を中止させていただきます。
※ スポーツ施設の概要やご利用方法は「公園施設紹介」内の「スポーツ施設利用案内」のページをご確認ください。
※ ボルダリングウォール及びスケート場は当日受付です。ご利用希望の方は、パークセンターまでお越しください。
ビーチバレーボール情報
会場名 | 渋谷区立宮下公園 多目的運動施設(サンドコート) |
コート数 | 1面;36m×19m ナイター設備あり |
利用時間 | 9:00~22:00(受付は21:30まで) ※1時間ごとの利用が可能 |
利用料金(渋谷区民) | 9:00~12:00:6500円/1時間 12:00~18:00:8500/1時間 18:00~22:00:10000円/1時間 照明使用量:300円/30分 ※渋谷区民以外の団体が利用する場合は、記載料金の倍額 |
利用方法 | 団体登録を行って事前仮予約をして利用 詳しくは公式サイトを確認 |
休場日 | 12月29日〜1月3日まで |
更衣室 | 未確認 |
シャワー室 | 未確認 |
駐車場 | 宮下公園南駐車場:約97台 宮下公園北駐車場:約278台 |
レンタル品 | 未確認 |
問い合わせ先 | 03-6712-5291 |
アクセス | JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ半蔵門線・銀座線・ 副都心線・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線「渋谷」駅から徒歩約3分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 7番口から徒歩約8分 |
公式サイト | 渋谷区立宮下公園 |
会場までの地図
【東京都杉並区】永福体育館
東京都杉並区にある永福体育館についてお伝えします。
現在の開催状況
更新)貸切使用につきまして
2021-10-23
●室場ごとに人数制限は継続させていただきます。
・ビーチコート:40名/全面 20名/半面
・体育館:30名/全面 15名/半面(9人制バレーボールは18名まで) 8名/1/4面
・小体育室:15名
・会議室:20名
・男子・女子更衣室:7名
※引き続き、上記人数をお守りの上ご利用ください。
ビーチバレーボール情報
会場名 | 永福体育館 |
コート数 | 広さ:29m×34m |
一般開放での利用時間 | 「ビーチコート開放日程」 第2火曜:19:00~21:00 第2土曜:17:00~19:00、19:00~21:00 第4土曜:9:00~11:00、11:00~13:00 |
一般開放での利用料金 | 1枠2時間につき200円 |
貸切での利用方法 | 団体・個人貸切利用 |
貸切での利用料金 | 全面(2時間):2600円 1/2面(2時間):1300円 ※照明を使用する場合は全面(30分)で200円、1/2面(30分)で100円 |
夜間の照明点灯時間 | 1月:16時30分、2月~4月:17時、5月~8月:18時、9月~10月15日:17時、10月16日~11月:16時30分、12月:16時 |
休場日 | 毎月第2水曜日(他に施設保守などで臨時休場有) |
更衣室 | あり |
シャワー室 | あり |
駐車場 | なし(障がい者用・荷捌き場のみ) |
レンタル品 | 未確認 |
問い合わせ先 | 03-3328-3146 |
アクセス | 【電車】 京王線「下高井戸駅」から徒歩8分 京王井の頭線「永福町駅」から徒歩10分 【バス】 京王井の頭線「浜田山駅南」から南北バスすぎ丸(さくら路線)「京王線下高井戸駅」行きに乗車。 「下高井戸駅入口」下車。徒歩5分 |
公式サイト | 杉並区永福体育館 |
会場までの地図
【神奈川県川崎市】川崎マリエン
神奈川県川崎市にある川崎マリエンについてお伝えします。
川崎マリエンの注意点としては会場が東扇島となっており、JR川崎駅からバスで30分の場所に位置しているためアクセスしづらい点が挙げられます。
現在の開催状況
2022年05月20日 08:08
マリエンでは参加費無料のビーチバレー体験教室を年間に6回実施しています。次回はその3回目です。ビーチバレーでオリンピックに出場しているコーチが親切に教えてくれます。
初心者大歓迎ですので、興味のある方、是非、ご応募して下さい(^^)/ い<マリエンビーチバレー無料教室2022 第3回目>
日時:令和4年6月12日(日) 10時~12時
場所:川崎マリエンビーチコート
参加費:無料
募集人数:20名程度(応募多数は抽選)
問合せ先:公益社団法人川崎港振興協会
電話044(287)6009
ビーチバレーボール情報
会場名 | 川崎マリエン |
コート数 | 4面 |
利用時間 | 9:00~21:00 |
利用料金(2時間) | 9:00~18:00の時間帯は1面1時間あたり400円 18:00以降はナイター設備利用のため、1面1時間あたり1200円 |
利用方法 | ふれあいネット(川崎市公共施設利用予約システム)にてお申し込み下さい。 ( はじめての方へ » ふれあいネット利用方法はこちら) |
休場日 | 12/29~1/3 会館が定める休館日及び設備点検日 |
更衣室 | あり |
シャワー室 | あり |
駐車場 | 253台 |
レンタル品 | ビーチバレーボール:1時間1球あたり50円 |
問い合わせ先 | TEL:044-287-6000 |
アクセス | JR川崎駅東口 11・12番乗り場から市営バス「川05系統東扇島循環」にて約30分「川崎マリエン前」下車 |
公式サイト | 川崎マリエン、ビーチバレー場 |
会場までの地図
【神奈川県平塚市】湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
神奈川県平塚市にある湘南ベルマーレひらつかビーチパークについてお伝えします。
現在の開催状況
感染症拡大防止対策
イベント情報 / ブログ記事 2022年5月18日
【再度のお知らせ】
ビーチパークの感染症拡大防止対策について再度のお知らせとお願いです。
皆様にはご不便をおかけいたしますがご理解下さいませ。
・ボール等の用具類の貸出中止
(コート整備用のレーキは使用できます。利用の際は備え付けのアルコールで除菌をお願いします。)
・更衣室、温水シャワー、情報プラザ、2階フリースペースの利用中止
・可能な限りのマスクの着用のお願い
・こまめな手洗いのお願い
・バレーコート等利用時にLineコロナお知らせシステムの利用お願い
緩和のタイミングは、現在未定です。緩和する際には改めてお知らせいたします。
ビーチバレーボール情報
会場名 | 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク |
コート数 | 10面 |
利用時間 | 4月〜9月:9:00〜18:00 10月・3月:9:00〜17:00 11月〜2月:9:00〜16:30 |
利用料金 | 1面につき1時間450円 |
利用方法 | 基本的には予約の必要なし。空いていれば自由に使用可能。 予約方法については以下参照。 ※使用期日2ヶ月前から7日前までに、湘南ベルマーレひらつかビーチセンターで 施設使用申請書 ・モラルシートを提出。 使用料の納付が済み次第、許可書を発行 。 |
休場日 | 10月〜3月 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) |
更衣室 | あり |
シャワー室 | あり |
駐車場 | 湘南海岸公園駐車場 91台 ビーチカーニバル期間(7月ごろ〜8月ごろ)は湘南海岸公園東側の臨時有料駐車場 520台 |
レンタル品 | バレーボール:無料 |
問い合わせ先 | TEL:0463-23-4781 |
アクセス | 【電車】平塚駅南口から、平塚なぎさプロムナードをまっすぐ南に。徒歩で約20分。 【バス】神奈川中央交通バス 平塚駅南口21番線のりば:平塚駅南口循環「湘南海岸公園前」下車徒歩約4分 |
公式サイト | 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク |
会場までの地図
【神奈川県藤沢市】鵠沼海岸ビーチレクリエーションゾーン
神奈川県藤沢市にある鵠沼海岸ビーチレクリエーションゾーンについてお伝えします。
現在の開催状況
ビーチバレーボール情報
会場名 | 鵠沼海岸ビーチレクリエーションゾーン |
コート数 | 10面 |
利用時間 | (1) 9:00~11:00(2) 11:00~13:00 (3) 13:00~15:00 (4) 15:00~17:00 ※一区分120分間の利用とし、区分ごとに入替 |
利用料金 | 無料 |
利用方法 | 各区分とも、当日サーフビレッジ窓口にて午前8時45分から受付(先着順) 1区分のみ受付可能 ※電話などでの申し込み不可 |
休場日 | 毎月第1・第3月曜日 休日の場合は翌日が休館日となります 7月・8月は休まず営業します 年末年始(12/29-1/3) |
更衣室 | 未確認 |
シャワー室 | 未確認 |
駐車場 | 緑陰広場駐車場(徒歩1分)西部駐車場(徒歩5分)など、近隣の駐車場をご利用ください。 |
レンタル品 | 未確認 |
問い合わせ先 | TEL:0466-30-1696 |
アクセス | 小田急片瀬江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩10分 |
公式サイト | 鵠沼海岸ビーチレクリエーションゾーン |
会場までの地図
【神奈川県横浜市】海の公園ビーチバレー場
神奈川県横浜市にある海の公園ビーチバレー場についてお伝えします。
現在の開催状況
会場についての情報は特にありませんでした。2022.6.4更新
海の公園ビーチバレー場で行われているビーチバレーボールの大会については、Yokohama Beach Volleyball Federationから確認できます。
ビーチバレーボール情報
会場名 | 海の公園ビーチバレー場 |
コート数 | 6面 |
利用時間 | 日の出から日の入りまで ※1回の利用時間は各団体2時間まで。他に利用する方がいない場合は、続けて利用可能。 |
利用料金 | 無料 |
利用方法 | 基本的に自由利用。 利用者同士コミュニケーションをとり、譲り合いながら利用してください。 公共的な大会利用以外は予約して使用することはできません。 |
休場日 | 荒天時 |
更衣室 | なぎさ広場にて利用可能 |
シャワー室 | なぎさ広場にて利用可能 |
駐車場 | 海の公園 柴口駐車場 (E駐車場) 海の公園 磯浜駐車場(F駐車場) 海の公園 臨時駐車場 |
レンタル品 | 未確認 |
問い合わせ先 | TEL:045-701-3450 (受付9:00~17:00) |
アクセス | シーサイドライン「海の公園南口」駅、「海の公園柴口」駅からすぐ |
公式サイト | 海の公園 海の公園 ビーチバレー場・ビーチスポーツ広場 |
会場までの地図
【千葉県船橋市】オールサムズビーチスポーツパーク
千葉県船橋市にあるオールサムズビーチスポーツパークについてお伝えします。
現在の開催状況
LED照明になりました
2022/05/12
この度、LED照明へと改修工事をおこないました。
それによりナイター利用がさらに快適となりましたので是非ご利用ください。
皆様のご来場お待ちしております。
ビーチバレーボール情報
会場名 | オールサムズビーチスポーツパーク |
コート数 | 未確認 |
利用時間 | 9:00~21:00 |
利用料金 | 平日 9:00~17:00:1320円 平日 17:00~21:00:2640円 土日祝祭日 9:00~21:00:2640円 ※1面1時間あたりの料金 |
利用方法 | 予約フォームまたは電話(047-406-6665)にて予約 |
予約キャンセル | 1週間前まで:無料 6日前~2日前:半額 前日および当日:全額 |
休場日 | 年中無休 (ただし12月28日〜1月3日は9:00~17:00の営業、※年によって変更あり) |
更衣室 | 未確認 |
シャワー室 | 未確認 |
駐車場 | 無料駐車場完備 ※花輪ICより約20分、県道8号線沿い船橋市運動公園そば |
レンタル品 | ビーチバレーボール:1球 110円 |
問い合わせ先 | 047-406-6665 |
アクセス | 【電車】 東武野田線(東武アーバンパークライン)馬込沢駅より徒歩20分 【バス】 船橋駅、鎌ヶ谷大仏駅発、新京成バス「馬込斎場前」下車徒歩1分 |
公式サイト | オールサムズビーチスポーツパーク |
会場までの地図
【埼玉県さいたま市】しらこばと公園 ホワイトビーチ
埼玉県さいたま市にあるしらこばと公園 ホワイトビーチについてお伝えします。
現在の開催状況
特に記載はありませんでした。
2022.6.4更新
ビーチバレーボール情報
会場名 | しらこばと公園、ホワイトビーチ |
コート数 | 未確認 |
利用時間 | 9:00~17:00 ※1時間単位での貸出 |
利用料金 | 県内:1時間1,050円/1コート 県外:1時間1,580円/1コート |
利用方法 | ・電話での事前受付(先着制)。 ・受付は予約日の2ヵ月前より可能。ただし1団体につき土日祝日に係るご予約は2回/月まで。 ※土日祝日での利用が2回を超え、追加で土日祝日での予約をしたい場合は利用希望日の1週間前に管理事務所まで問い合わせ。 ・予約希望の方はしらこばと公園管理事務所(TEL:048‐977‐5151)に連絡。 |
休場日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)春休み、冬休み期間中は営業 9月29日、12月31、1月1日、その他イベント開催日 |
更衣室 | あり |
シャワー室 | あり |
駐車場 | しらこばと公園第一駐車場入口(外部リンク) コバトンの森 第二駐車場入口(外部リンク) |
レンタル品 | 未確認 |
問い合わせ先 | しらこばと公園管理事務所(TEL:048‐977‐5151) |
アクセス | 【電車】東武スカイツリーライン越谷駅・東武アーバンパークライン岩槻駅間の朝日バスで「水上公園入口」を下車し徒歩10分 【バス】同区間では「しらこばと水上公園」停車のバスあり |
公式サイト | しらこばと公園、ホワイトビーチ |
会場までの地図