-
-
【マイクロソフトPC】Surface Laptop 4まとめ
マイクロソフトから新発売となった、SurfaceのLaptop 4についてまとめてみました。 Surface Laptop 4はこんな感じ 13.5インチ、 ...
-
-
【レビュー】スイッチボットの温湿度計【シンプルで使いやすい】
スイッチボットから発売されている、温湿度計を購入して1ヶ月経ちました。一家に一台あってもいいくらいシンプルで使いやすいデバイスだと感じました。おすすめです。 ...
-
-
【レビュー】プラススタイルのスマートLED電球(人感センサー付き)
プラススタイルから販売されている、人感センサー付きのスマートLED電球をを購入して2週間ほど使ってみました。普段の生活が快適になっていい感じですが、デメリットも見えてきた ...
-
-
【レビュー】STRENTERのハブを購入【コスパよし】
先日購入したMacBookAirにはUSB Type-Cポートが2つしかないため、外付けのマウスやキーボードを使うためにはUSBハブが必要でした。どれを購入しようか迷いま ...
-
-
【おすすめ】人感センサーライトを購入【交換するだけ】
外出や自宅に帰ってくるたびに電気のスイッチを押すのが手間だと感じはじめました。人感センサー付きライトを使ってみたいんだけど、僕の家でも使えるのかな? 今まで ...
-
-
【快適】スイッチボットのハブミニとは【使い方を解説】
今回はスイッチボットから発売されている、スイッチボットハブミニの使い方について解説していきます。自宅にある家電用のリモコンをハブミニに一括でまとめ、スマホやアレクサから操 ...
-
-
【レノボ】ThinkPad X1 Carbon Gen 9 まとめ
LenovoのThinkPadから、フラッグシップモデルである新型のX1 Carbonが発売となりました。新生活に向けてノートPCを新調したい方にはぴったりの内容となって ...
-
-
【Unifying対応マウス】ロジクールのM325【手頃な価格】
テレワークの仕事が増えて自宅で仕事をする機会が増えました。おすすめのマウスってなにかあるかな? それならロジクールのM325はいかがでしょうか。2000円程度の手頃な価格 ...
-
-
【楽しい】Echo Show 5のレビュー【できることまとめ】
以前から購入したかったEcho Show 5が新生活セールで割引になっており、速攻で購入しました。1週間ほど使ってみたところ、手放せないほどの必需品になりつつあります。今 ...
-
-
【予算10万円】ThinkPad E14 Gen2まとめ
LenovoのThinkPadシリーズの中でももっともコスパに優れた14インチのノートPC、ThinkPad E14 Gen2をまとめてみました。これからの新生活に向けて ...